資格試験
今日、平成17年度秋期の「情報セキュリティアドミニストレータ」の試験を受けてきました。
会場は、甲南大学。
会社で1年に1回以上、公的資格の受験をしなさいという方針が出ているので、
半ば強制的に受けることになったものです(^^;
初級シスアドとかが狙い目だったのかもしれませんが、
自分がやってる仕事の関係上、「今更初級?」とか言われそうだったので、
ちょっと高級感のある(?)セキュリティを受けることに。
実は去年も目標にしてたんですが、うっかり受験の申請をするのを忘れてしまって。
試験の内容は、「想像していたよりは」簡単な印象。
電子証憑に関する法律名が分からず、適当に書いた以外は、
一応考えて一通り埋めることはできました。
しかし、懸念していたとおり、午後の記述形式の問題では、書きたい漢字が書けない状況に(苦笑)
履歴の「履」、廃棄の「棄」、この2つがとっさに書けずにそこだけ平仮名で記入。
全部を平仮名にしちゃうと文字数制限オーバーしちゃうので。
でもって、全部回答を記入し終わってから、見直し終えて、
選択しなかった問題の方のつらつら眺めていると、
ありました、ありました、両方ともw
ささっと消して漢字で再記入。これで思い残すことなし(笑)
受かってたら、またここに書くかもね。
会場は、甲南大学。
会社で1年に1回以上、公的資格の受験をしなさいという方針が出ているので、
半ば強制的に受けることになったものです(^^;
初級シスアドとかが狙い目だったのかもしれませんが、
自分がやってる仕事の関係上、「今更初級?」とか言われそうだったので、
ちょっと高級感のある(?)セキュリティを受けることに。
実は去年も目標にしてたんですが、うっかり受験の申請をするのを忘れてしまって。
試験の内容は、「想像していたよりは」簡単な印象。
電子証憑に関する法律名が分からず、適当に書いた以外は、
一応考えて一通り埋めることはできました。
しかし、懸念していたとおり、午後の記述形式の問題では、書きたい漢字が書けない状況に(苦笑)
履歴の「履」、廃棄の「棄」、この2つがとっさに書けずにそこだけ平仮名で記入。
全部を平仮名にしちゃうと文字数制限オーバーしちゃうので。
でもって、全部回答を記入し終わってから、見直し終えて、
選択しなかった問題の方のつらつら眺めていると、
ありました、ありました、両方ともw
ささっと消して漢字で再記入。これで思い残すことなし(笑)
受かってたら、またここに書くかもね。
この記事へのコメント
彼女いわくオ●ニーにも前戯があるらしく、最初はナスビ入れてたよwwww
やっとバイブ使ったと思ったら一瞬で死ぬほど潮吹いてるしΣ(´Д` )ナンジャソリャ
見てるだけで6マンはウマかったわぁ(゜Д゜)y─┛~~
http://jazzye.net/nasukko/HAnI63z7
いつもテ〃リ嬢に金払ってたのがバカみてぇ。。
だってヤる度に金くれんだもんヽ(´ー`)ノ
ぶっちゃけ風俗は卒業ッス(´ー`)y─┛~~
http://darani9pi.net/raku/BUS7KYEx